お客様の声
【その他,婚約破棄】プラスマイナスを対比して論点を整理してくださった

- ご依頼案件
 - その他,婚約破棄 (婚約破棄)
 - お名前
 - E.H様
 - 年齢
 - 50代
 - 性別
 - 女性
 - 職業
 - 会社員
 - 地域
 - 柏市
 
弁護士の説明や報告は適切で分かりやすかったですか?
- 非常に分かりやすい
 - 分かりやすい
 - 普通
 - 分かりにくい
 - 非常に分かりにくい
 
法律用語をやさしい言葉で置きかえて説明してくださった。プラスマイナスを対比して論点を整理してくださった。
あなたが弁護士を選んだ際にもっとも重視したものは何ですか?
- 知名度
 - 事務所規模
 - 事件の専門性
 - 人間性
 - 実績
 - 費用
 - 接客対応
 - その他
 
再度トラブルがあった場合,また当事務所を利用したいと思いますか?
- 強く思う
 - 思う
 - どちらともいえない
 - あまり思わない
 - 思わない
 
当事務所のサービス,接客,雰囲気,事件処理など何でも結構ですので,感じたことをご自由にご記入ください。
大変な状況を話しやすい雰囲気と無理なことは感情に反することでも,納得のできる説明をしてくださる(あきらめる)ように導いてくださる。ご人徳がある対応であると感じました。
弁護士からのコメント

- 婚約破棄を理由として慰謝料等を請求するという事案でした。
婚約破棄による慰謝料請求をしたいという相談は実は少なくないのですが,受任に至るケースはそれほど多くありません。
といいますのは,相談者の多くはプロボーズを受ける=婚約の成立と考えていますが,それほど簡単に婚約の成立は認められないからです。
ご依頼者様の事案も,婚約が成立しているといえるか微妙な案件でした。
どうしても感情的になりやすい事案のところ,ご依頼者様には結婚を前提にお仕事をお辞めになったという事情もあり,求めたい金額が高額になるのも無理からぬところがございました。
そうした中,証拠上婚約の成立が認められる可能性,請求額の相場,判決をもらうか和解をするか等,局面局面で何度もご説明させていただきました。それはなるほど,ご依頼者様からするとあきらめる過程だったのかもしれません。
時として耳障りなことも申し上げているという自覚はありましたが,だからといって弁護士としての自分の判断・考えをお伝えしないわけにはいかないと思い,あれこれとご説明をさせていただいた次第です。
結果として,ご依頼者様が納得していただけたのであれば,本当に嬉しく思います。
最終的に獲得した金額も,十分な金額となり,とても良い結果で事件を終了することができました。
本当にありがとうございました。 


